大宝年間に最初の池が構築されたと言われ、農業用水が主目的の溜池です。海門禅師が雨乞いをすると、美しい女の顔をした龍が珠を授けて雨を降らせたという「龍珠伝説」が残っています。大池を一周できる遊歩道も整備されており、約60分のコースでは季節の草花などを楽しむことが出来ます。

SPOT

八面山大池 (はちめんざんおおいけ、Oike Pond on Mt. Hachimen)

CONTETS

岩石に神仏をみる / 八面山の巨石(古代巨石信仰)

ADDRESS

大分県中津市三光田口 Google Maps

TEL

中津市三光支所 三光地域振興課
0979-43-2050
中津耶馬渓観光協会
0979-64-6565